ロゴ

メイン画像

ブログ記事ページ

5月16日~22日

 雨上がりの園庭にダンゴムシやカタツムリがたくさんいました。

草の陰から虫を見つけるのが上手になってきました。虫の動きに興味津々な子どもたちです。

【桃白組】

お誕生会

お誕生会をしました。

cimg0241

パネルシアターにも少しずつ興味が出てきて、動物の名前を答えたりする姿が見られました。

cimg0261

お誕生日おめでとうございます!

 

外遊び

cimg0266
自分で移動できる範囲が広がってきました。
cimg0273

 

【緑組】

いちご狩り

いちご狩りをしました。

img_4078 
クリップをつまんではずす動作に苦戦しながらもたくさんのいちごを採ることができました。
img_4080
たくさんいちごが採れたので、いちごパーティをみんなで楽しみました♪
img_4081 
 
製作「いちご」
ビニール袋に丸いシールを貼りました。
 
img_4085
小さいので指先を使ってしっかりつまみます。
img_4087
花紙を1枚ずつ取って丸めて袋に入れました。
img_4088
img_4089
自分でできたことが嬉しそうでした。
img_4090
 

外遊び

切り株のテーブルでたこ焼きパーティをしました。

img_4076
砂遊びもしっかり楽しみました。
img_4077
cimg5302
cimg5298
cimg5303
太陽の砦もゆっくりしっかりつかまって登ります。
cimg5296
みみずを見つけて大興奮!
cimg5313
おそるおそる触ろうとしたりしていました。
cimg5308
みんなでヨーイドン!
cimg5316
 

【赤組】

折り紙「ねこ」

はじめての折り紙遊びです。

ねこを作りました。

116_7380
三角を折り、耳の部分も自分で折り進めました。
 
116_7374
体の部分は四角折りです。
自分のネコを作って嬉しそうでした。
116_7383
 
 
はさみの練習「切り落とし」
 
はじめての「はさみ」をしました。
持ち方に気をつけながら、切りました。
116_7386
先生のお話を聞いてきちんとはさみを使うことができました。
 
116_7385
 
絵の具遊び「染め紙」
 
折ったキッチンペーパーに絵の具をつけます。
116_7398
 
赤系の色と青系の色の絵の具につけました。
116_7395
紙を開く時に、破れないようにソーッと開きました。
116_7397
できた模様が綺麗でみんな喜んでいました。
 
製作「お洗濯」
染め紙でつくった紙を洋服に変身させて画用紙にのりで貼りました。
116_7401
はさみの活動で1回切りした紙を飾りにして貼りました。
116_7403
のりの量に気をつけながら取り組みました。
116_7406


 

【黄組】

製作「はらぺこあおむし」

あおむしの体を貼り合わせていきます。

dscf6246
貼り合わせるとあおむしらしくなってきました。
dscf6247
画用紙にあおむしに食べてもらいたい食べ物を描きました。
dscf6250
どんな物を描いたか楽しそうにお話してくれました。

dscf6252
 

絵の具遊び「デカルコマニー」

画用紙を半分に折って、半分だけに絵の具を塗ります。

dscf7005
絵の具を塗った面が見えないように半分に折ってしっかり押さえます。
dscf7010
画用紙を開くときれいな模様になりました。
dscf7003
 
製作「ちょうちょ」
 
デカルコマニーでできた模様をちょうちょの形に切りました。
dscf7024
dscf7025
顔や体を作って貼りました。
dscf7029
dscf7030
dscf7032
 
かわいいちょうちょができたのでお部屋に飾りました。
 
 
ジェスチャーゲーム
 
ジェスチャーゲームをしました。
 
dscf7037
先生が書いたお題を見てジェスチャ-だけでみんなに伝えます。
dscf7040
答える側も楽しんでいました。
 
製作「紙皿飛行機」
 
dscf7041
はさみを使って紙皿を切りました。
dscf7042
出来上がった飛行機に模様を描いて完成!
dscf7049
dscf7050
先端に洗濯ばさみをつけて飛ばします。
持ち方と投げ方のコツをつかむと、良く飛びました。
dscf7053

 

【青組】

折り紙「紙飛行機」

紙飛行機を折りました。

cimg0238 
自分で折った飛行機を使って飛行機飛ばし競争をするので、作るのに気合いが入ります。
cimg0239
飛行機が完成!!
せ~の!
cimg0241 
何度も飛ばして遊びました。
cimg0243
 
えんぴつタイム 
 
良い姿勢と丁寧に書くことを意識して取り組みました。
cimg0248
斜めや曲線の練習をしました。
平仮名を書くときの動きにつながっていきます。
cimg0249
 
製作「ミックスジュース」
 
cimg0254
自分で書いた鉛筆の線に沿ってはさみで切っていきました。
cimg0255
cimg0257
大きなコップが完成しました。ミックスジュースを入れるのが楽しみです。
cimg0262
cimg0259
 
 
絵の具(混色遊び)「ミックスジュース」
混色に挑戦しました。
cimg0263
自分だけのミックスジュースが作れるので喜んで取り組みました。
cimg0264
混ぜる絵の具の量によって同じ色でも違う色味になるのが不思議そうでした。
cimg0265
 
 
【仏参】
 
親鸞聖人の降誕会でした。
116_7390 
みんなでお花を1本ずつお供えしました。
dscf7018
dscf7016
cimg0251
5月生まれのお友だちがお焼香をしました。
dscf7021
みんなで手を合わせてお参りしました。
cimg0252
園長先生が「親鸞様」はどんな字を書くのか教えて下さいました。
cimg0253
親鸞様は852才のお誕生日だったそうです。
子どもたちは、親鸞様のお年を聞いて目を丸くしていました。
 
 

カテゴリー:

投稿日:2025年05月22日