ロゴ

メイン画像

ブログ記事ページ

10月10日~16日

 いよいよ今週の土曜日は、運動会です。

練習では、運動会でカッコイイ姿をみてもらいたい!と頑張る姿が見られました。

笑顔でみんな参加できると嬉しいです!

【桃白組】

外遊び

葉っぱやお花が気になります。

cimg9294
赤い木の実を見つけて集めました。
cimg9295
机の上に並べて遊んでいました。
cimg9296
 
お散歩
園の周りをお散歩しました。
cimg9301
落ち葉を見つけて袋たくさん葉っぱを集めました。
cimg9305
落ちている石も気になります。
cimg9303
袋の中に集めた葉っぱを見てニッコリ(^^)
cimg9302
園の裏には、オシロイバナなど園庭にはない草や花があります。
cimg9306

 

【緑組】

外遊び

ゆりかごスイングにお友だちを乗せて遊んでいます。

img_4650
img_4665
大型遊具のネットにぶら下がろうと挑戦中です。
img_4651
緑組さんも赤い木の実を見つけて集めていました。
img_4653
小さな実を指先で上手に持っています。
img_4658
砂遊び
砂遊びではスコップやスプーンを使って砂を集めたり、カップに入れて遊びます。
img_4659
自分好みのカップやスコップを見つけて遊んでいます。
img_4660
たくさんお料理を作りました。
img_4666
砂場で砂の感触を体で感じながら遊んでいました。
滑り台も楽しんでいましたよ。
img_4661

【赤組】

「もうすぐ、運動会だね!」と張り切って練習していました。

運動会を楽しみにしているようです。

【黄組】

親子競技の練習

先生と一緒に親子競技の練習をしました。

dscf2091
当日、お家の方と一緒に出来ることを楽しみにしているようです。
dscf2092
 
団体競技の練習
お友だちと一緒にするのが上手になりました。
どうやったら、早くできるかも考えて競技に臨む姿も見られます。
dscf2094

【青組】

ゆうたんでの練習

青組さんだけで、ゆうたんに練習に行きました。

園庭よりも広いので、位置を確認しながらの練習です。

dscf0077
 
親子競技の練習
子どもたちだけの帽子取りも盛り上がりましたが、当日お家の方におんぶしてもらうので、より盛り上がりそうですね。
dscf0084
 
努力の結晶
 
 うんてい
dscf0087
 
 のぼり棒
dscf0090
 
 鉄棒
dscf0097
 
 跳び箱
dscf0114
 
リレー
園庭と違い、テープがたくさん貼ってあるので、子どもたちにとっては、走りながらトラックのコースを正しく走るのが難しく、大回りしたり、ショートカットしてしまったりとアクシデントがたくさんありました。本番しっかり走れるように、みんなでコースを確認しました。
 
dscf0118
 
フィナーレ
立ち位置や踊る位置をみんなで確認して練習しました。
dscf0128
 
運動会の予行練習
青組、黄組、赤組でゆうたんに行って運動会の予行練習をしました。
バスに乗れることが嬉しくて、朝からワクワクしていました。
129_8077
かけっこ
転んでも、自分で起き上がって最後まで走りきりました!
129_8079
 
組体操
前回、青組さんだけで練習したので、立ち位置はバッチリでした。
129_8081
129_8082
129_8083
親子競技
本番と同じように、先生と一緒に練習しました。
終わった後に、「楽しかった!」と言っていました。
129_8084
 
運動会では、楽しくみんなで盛り上がりましょう!!
 
 

カテゴリー:

投稿日:2025年10月16日