4月18日~24日
今週は幼児クラスの個人懇談にお越し下さり、ありがとうございました。
お家での子どもたちの様子をお聞きしたり、園での様子をお話することができ、有意義な時間になりました。
【桃白組】
風船で遊びました。
好きな色を見つけて手で掴み、振ってみたり、
紐でつるした風船にジャンプしてタッチして遊びました。
外遊び
滑り台を上手に滑って遊んでいます。
【緑組】
ホールで遊びました。
フライパンを使って料理をしたりお皿に盛り付けたり、お弁当を作ったりして遊びました。
外遊び
たっぷり外遊びを楽しみました。
吊り橋や切り株の上をバランスを取りながら渡ったりしました。
鉄棒のぶら下がりにもチャレンジしていましたよ。
たくさん体を動かして遊んだ1週間でした。
【赤組】
「粘土遊び」
粘土遊びをしました。ちぎる、まるめる、つぶすなど感触を楽しみながら遊びました。
お片付けの時間になるまで夢中になって遊びました。
【黄組】
「兜作り」
兜に飾りをつけました。
完成した兜をかぶって鏡で自分の姿を見て喜んでいました。
「こいのぼりづくり」
こいのぼりのウロコを作りました。
先日絵の具遊びで作った模様をウロコの形に切りました。
切ったウロコをこいのぼりに貼りました。
完成して大喜びの黄組さんでした。
こいのぼり会で外に飾る日が待ち遠しいです。
【青組】
折り紙「風車」
折り紙で風車を折りました。難しい所も先生の話を聞いて自分で折り進めるように頑張りました。
「ゲーム遊び」
子どもたちの好きなあそびを楽しもう!ということで子どもたちと相談して遊びを決めました。
いすとりゲームに決定!!
ジャンケンでグループ分けをし、スタート!
みんなピアノの音をしっかり聞いて歩きます。
最後は真剣勝負!
勝ったり負けたりもあり、嬉しい気持ちや悔しい気持ちを感じることもありましたが、楽しい時間を過ごしました。
【仏参】
赤組さんははじめてのお仏参です。
青組さんが手をつないで本堂まで連れて行ってくれました。
4月生まれのお友だちがお焼香をしました。
赤組さんはちょっぴりドキドキしながらも上手にお参りできました。
4月は花祭りがあったのでお釈迦様にも手を合わせて帰りました。
【誕生会】
4月生まれのお友だちのお誕生会でした。
自分で名前と誕生日を発表しました。
先生からのプレゼントのカードに笑顔がこぼれました。
先生の出し物は寸劇でした。幼稚園の1日を見ました。
上手にお約束を守れている子、守れていない子を見ながら、みんなでどっちが良かったか考えながら見ました。
大型絵本「パンダくんのおにぎり」
4月生まれのお友だちが絵本に隠れているおにぎりを探してくれました。
最後はみんなでお約束を守って楽しく遊ぶ約束をしました。
1階の先生のお名前クイズもしました。
みんな、先生の名前を覚えて呼んでくれると嬉しいです(^^)