ロゴ

メイン画像

ブログ記事ページ

9月5日~11日

 今週も蒸し暑い日が続いていましたが、子どもたちは元気いっぱい過ごしています。

運動会ごっこのような遊びを楽しみながら、体を動かすことの楽しさを感じています。

【桃白組】

サーキット遊び

ソフトブロック、ミニハードル、平均台、フラフープを使ってサーキット遊びをしました。

cimg0594
平均台の上をバランスを取りながら歩きました。
cimg0595
落ちないように、そろりそろりと歩いていましたよ。
cimg0599
ソフトブロックの上は、手を繋がなくてもへっちゃらです。
cimg0602
フラフープの中をくぐりました。
cimg0603
小さなお友だちもマットの上をハイハイしたり、
cimg0605
フープくぐりにチャレンジしていました。
cimg0607
ミニハードルはまたいだり、ジャンプをして楽しんでいました。
cimg0604

 

【緑組】

おひさまくらぶ

お祭りごっこをしました。

金魚すくいを楽しみましたよ(^^)

img_4516
くじ引きで、光るおもちゃをもらって、みんなにこにこでした。
img_4517

外遊び

雨上がりの園庭で砂遊びをしました。

img_4492
お友だちと一緒にお料理したり、
img_4495
自分の好きな料理を作って楽しむ姿が見られました。
img_4496
ボール遊びでたくさん遊んだ日もありました。
img_4518
転がるボールを追いかけてキャッチ!
img_4522
汗をいっぱいかきながら、ボールを追いかけていました。
img_4521
 

【赤組】

製作「マスカット」

折り紙で折ったマスカットの実をマスカットの形の台紙に貼りました。

129_7915
たくさん実を貼ると、実が重なり合って、本物のマスカットのようになりました。
129_7918
美味しそうでしょ♡
129_7919
 
製作「とんぼ」
とんぼを作りました。
とんぼのめがねの歌にある赤、黄、青のとんぼを作りました。
129_7924
トイレットペーパーの芯に折り紙を巻いて貼ります。
129_7927
目などのパーツも貼っていきます。
129_7941
先生のお話をよく聞いて、丁寧に取り組みました。
129_7942
完成が楽しみです。
129_7943
 
かけっこ
かけっこをしました。
「ヨーイドン!をするよ。」と言うと、なんだかやる気が出るみたいです。
声をかける前から走る準備はバッチリ!
129_7944
はりきって、園庭の真ん中を走り抜けました。
129_7947
 

【黄組】

製作「かかし」

かかしを作りました。

かかしの写真を見て、顔の表情の面白さに気がつきました。

dscf8914
藁をイメージして、折り紙を細かく切って、貼りました。
dscf8915
顔はへのへのもへじは怖いから、かわいい顔を描きたい!とのことでした。
どんな顔のかかしができるのかな?
dscf8916
かかしの洋服も作りました。
dscf8919
オーバーオールの形を切ります。
dscf8921
絵の具でオーバーオールを塗りました。
dscf8923
絵の具は色がどんどん広がっていくのが楽しいようです。
dscf8925
顔と洋服を貼り合わせます。
dscf8935
かわいいかかしが出来上がりました!
dscf8938
 
鍵盤ハーモニカ
鍵盤ハーモニカをしました。
チューリップのおさらいとカエルのうたをしました。
dscf8948
弾ける音が増えて楽しくなってくれると嬉しいです。
dscf8949
終わった後は、自分でつば抜きをして片付けます。
dscf8951
ホースも洗って乾かして収納しています。
dscf8953
 

【青組】

葉書づくり

敬老に日に向けて、おじいちゃんやおばあちゃん宛てに葉書をかきました。

cimg2123
コスモスの絵を白のクレヨンで描きました。
cimg2125
絵の具を塗って、はじき絵にしました。
cimg2126
葉書に貼る手紙も書きました。
「また会おうね。」「いっしょに遊ぼうね。」など子どもたちが伝えたいことを描きました。
cimg2129
葉書にメッセージを貼って完成しました☆
cimg2148
完成した葉書をポストに投函しに行きました。
cimg2162
郵便屋さんはいつ集めにくるのかな……?
おじいちゃん、おばあちゃんのお家にはいつ着くのかな?と楽しみにしています。
cimg2163
 
運動会ごっこ
「物奪い」をしました。
cimg2134
真ん中においてあるタイヤやロープを青チームと白チームに分かれて奪い合います。
cimg2133
お友だちと力を合わせて自分たちの陣地へ運びます。
cimg2135
どちらのチームも負けじと頑張っていました。
cimg2139
リレー遊びもしましたよ。
cimg2141
外遊びの時に遊んだこともあるのではりきって走りました。
cimg2142
バトンの受け渡しなどこれから少しずつ練習していきます。
cimg2143
組体操ごっこ
ブリッジに挑戦。
腕の力と腹筋を使ってポーズを決めていました。
cimg2153
cimg2151
つま先を頭にくっつけるポーズ。
cimg2168
お友だちと一緒にバランス。
cimg2169
cimg2170
楽しく取り組んでいきたいです。

お誕生会

9月生まれのお友だちのお誕生会をしました。

cimg2119
自分の名前と誕生日をドキドキしながらも大きな声でしっかりと言いました。
cimg2120
みんなに聞いてもらえることが嬉しいです。
cimg2121
先生からのプレゼントのメッセージが楽しみな様子です♪
cimg2122
運動会ごっこで風船ゲームをして遊びました(^^)
うちわを使って自分のチームに風船をたくさん入れたチームが勝ちです。
先生もチームに入っての対戦だったので、写真を撮るのも忘れてゲームを楽しみました♪
 
お弁当の日
月に1度のお弁当の日です。
子どもたちも朝からウキウキしている子が多いです。
cimg0593
自分たちで食べやすいように工夫してくださりありがとうございます。
cimg0589
子どもたちも喜んで食べていました。
cimg0587
cimg0586
img_4507
129_7929
129_7930
129_7932
129_7933
dscf8932
cimg2146
cimg2147
今月も楽しい時間になりました。
 
 
English class
今月も色で遊びました。
129_7940
This is a~と色を伝える言い方を教えてもらいました。
129_7939
カードを使ったゲームは、盛り上がりましたよ。
dscf8941
dscf8942
dscf8944
cimg2161
cimg2160
英語の歌を自信を持って歌えるようになってきました。
cimg2155

カテゴリー:

投稿日:2025年09月11日