9月1日~4日
2学期がスタートしました。
まだまだ暑さが厳しい毎日が続いています。
外遊びの時間帯を工夫したり、日陰を利用して短い時間ですが、戸外遊びも取り入れて過ごしていきたいと思います。
【桃白組】
9月から新しいお友だちが増えてパワーアップ!
外遊び
鉄棒にぶら下がったり、

ハンギョドンの中を1人で通ったり、

滑り台に挑戦していました。



グルグルに乗るのも好きです。

砂場でカップに砂を入れたり、出したりを繰り返し楽しんでいました。

自分で砂を入れたり出したりするのが楽しいようです。

外に出るとチャボの様子が気になるようです。

ヨーイドン!
走るのも大好きです♡

【緑組】
おやつの時間
自分で上手に食べています。

牛乳もこぼさず飲めるよ!

外遊び
久しぶりの外遊びでした。
砂場の周りで遊ぶ子が多かったです。

ご飯を作ったり、

カップに砂を入れて楽しんでいました。


太陽の砦にも自分の力で登ります。

大きな滑り台もへっちゃらです。

ネットの橋もゆっくり歩いて渡ります。

小さな滑り台は1人でも上手に滑ります。

サッカーボールを見つけてキック☆

いつの間にかたくさんボールを出して遊んでいました。

お部屋に入る前にみんなでヨーイドン!

【赤組】
席替えをしてグループ決めをしました。
果物の名前でグループ名を決めました。
ぱいなっぷる、さくらんぼ、おれんじ、みかんの4つのグループが出来ました。

新しいグループのお友だちと「仲良くしようね♡」
2学期からは、お当番のお仕事にも取り組んでいきます☆

パステルアート「ぶどう」
粉ふるいを使って、赤と青のパステルを削ります。

ぶどうの形の画用紙いっぱいにパステルが落ちたら、

指でクルクルぶどうの実を描いて表現しました。

指をクルクル動かすと、ぶどうの実らしくなっていくので、喜んでいました。

完成したぶどうにのりをつけて、

紫色の台紙に貼りました。

製作「マスカット」
折り紙でマスカットの実を折りました。

作り方が分かると、自分でどんどん折ります。

お皿の中がマスカットの実でいっぱいになりました。

【黄組】
席替えをしました。
お菓子の名前をテーマにグループ名を相談して決めました。

話し合いが難航したときは、ジャンケンで解決する場面もありました。

かっぷけーき、くれーぷ、そふとくりーむ、あいすくりーむ、ぷりん、ちょこけーきの6つのグループが出来ました。。
お当番表にそれぞれのグループ名のお菓子の絵を描きました。

自分が食べたくなるようなお菓子をイメージして描きました。

ハサミで周りを切って

画用紙に貼っていきました。

みんなの絵が集まると、とってもカラフルでおいしそうなお当番表になりました。

グループ名と名前を書いて完成です☆

お当番の仕事も力を合わせて頑張ります。
ゲーム遊び「オセロ」
ホールでオセロゲームをしました。何度か遊んだことがあるのでルールはバッチリです。
はじめは、グループ対抗でしました。

みんな負けじとオセロのカードを自分の色にひっくり返します。

次は男の子と女の子で対決しました。

たくさん体を動かして遊べてとっても楽しかったようです。

製作「みのむしのけん玉」
紙コップを使って、みのむしのけん玉を作りました。

はさみでみのむしのパーツを切ります。

切ったパーツをのりで紙コップにつけていきます。

完成したけん玉で早速、遊びました。

カップの中に入れるのが難しいけど、何度もチャレンジしていました。

少しずつコツを掴んで、カップの中に入れられるようになりました。

【青組】
席替えをして、グループ名を決めました。
まずは、グループごとにあみだくじでグループ名のテーマを決めました。
寿司、野菜、パン、お菓子、ケーキ、果物の中からくじで当たったテーマの中でそれぞれのグループが話し合います。

グループの代表があみだくじの順番を決めるジャンケンをしました。

決まったテーマで話し合いをし、まぐろずし、かぼちゃ、ふらんすぱん、ぷりん、しょーとけーき、すいかの6つのグループが出来ました。
グループ名の絵を描いてお当番表を作りました。

写真を参考にしながら、イメージしたものを描いていました。

今学期はこのグループで協力してお当番の仕事を進めていきます。

観察画「ぶどう」
ぶどうとマスカットを見て観察画を描きました。

正面から見たり、上から見たりしてぶどうの実が軸についていることに気がつきました。

画用紙にクレヨンで観察しながら描きました。

じっくり観察すると、ぶどうの実がいろんな方向についていて、それを自分たちなりに表現していました。

絵の具をまぜて巨峰とマスカットの色を作って、自分の描いたぶどうに塗りました。

塗り進めると、自分の描いたぶどうがおいしそうな色に変わっていくのが嬉しそうでした。
